2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

LIVE REPORT

ROTH BART BARON Tour 2020-2021 『極彩色の祝祭』 2020.12.5 in 京都磔磔 おそらくはみんなわかっていた。 『極彩色の祝祭』のツアーだから、1曲目は「Voice(s)」であることを。そして観客が1曲目を予感していることを。アメリカ国旗があしらわれた、紺色の…

DISC REVIEW

Turntable Films 『Herbier』 ―プラスティック・ウイングスはロウの翼ではなく本当の希望になりえると信じること― 植物園というタイトルの意味とジャケットワークから京都出身らしい美意識と島国日本の密室感をイメージし、本作へアクセスした。 ほぼ全編英…

DISC REVIEW

CRYAMY 『#3』 ―イージーライダーが2020年に生まれるかどうかの告白― 誰でも嘘をつくことがある。そして本作は何がしかの嘘が出発点となっている。彼らが歌う「嘘」とは「希望」と同意語であり、理想と現実の狭間で揺れ動く感情がロックによって表現された結…

DISC REVIEW

カネヨリマサル 『心は洗濯機のなか』 ―ガールズという意味を探すために出発したバンドが歌うこととは?― 《私は銀杏BOYZになれない》(君が私を)という歌詞が、スリーピースガールズパンクバンドである彼女たちのすべてを物語っている。 女性だからカッコ…

DISC REVIEW

the paddles 『スノウノイズ/22』 ―粋なロックであると信じ続けるバンドの末路― ロックバンドというのは優秀であればあるほど弱さを提示できる。the paddlesの今回の曲たちは何れも弱さを提示している。「スノウノイズ」の男子としての弱さ、「ジパングカウ…

DISC REVIEW

ROTH BART BARON 『極彩色の祝祭』 ―不確かな言葉から意味のある言語を作り出すための絶望― ロックとは不確かな言葉から意味のある言語を作り出す行為でもある。 その顕著な例がレディオヘッドの『キッドA』だった。ロックの既存のフォーマットを脱し、エレ…